RSSリーダーで購読する

Google Readerへ追加

2012年6月7日木曜日

【生活欄】駅周辺から見る福井の豊かさ、素晴らしさ



どうも、はじめまして。




muffのノムーことノムラです。


木曜日は私が担当しますので、よろしくお願いします。


デジタル自治報。ぜひ楽しんで頂きたいです。
突然ですが、私の生き方のテーマは



「無駄こそすべて」




です。




人生の楽しさの80%は、多くの人が無駄だと思っていることの中にあると思っております。




mufufutimes、世の中的には無駄な記事ばかりかもしれません。でも、それでも、もしかしたらあなたの人生の中の「楽しさ」が見つかるかもしれません。


いや、ぜひ見つけて欲しいです。






それでは、そんな淡い思いを抱きつつ、「不安定な木曜日」を始めましょうか。






さて、私は今、福井県に住んでおります。
深い訳などありません。
去年の4月から晴れて社会人になったのですが




最初の配属先が福井県であった。




それだけの話です。




最初は福井=何もない、だったのですが、
今やすっかり福井県民となり、
福井の良さも身に染みて分かってきました
そんな折から、木曜日は福井の良さをアウトプットしていきたい。




ちなみに私は不器用なんで、無駄な話や横道に逸れた話も多くなると思います。
しかし、そこは目の肥えた読者の皆様、どうか汲みとってください。
文章に埋め込まれた何かを。
そう思っている所存でございます。






では第一回目のテーマとして、




「福井市内で一番盛り上がってるエリアはどこだ!?」










ということで書き進めたいと思います。




興味ないとか思わないでください。




福井も田舎だから独占市場とかではなく
資本主義社会にのっとって各エリアで競争しながら
福井全体を盛り上げようとしているのです。


でもまあ
「福井なんてどこも田舎やろ」と多くの方は思っているんでしょうね。
それともアレですか、


「そもそも福井ってどこ?北陸の最果て?」とでも思っています?


ええそうですよ、私も福井に住むまでそう思っておりました。(住み始めてからも半年近くは思っておりました)






しかし皆さん、いかに小さな街でも、地方都市だったとしても
「俺はこっちのエリアが好き」であったり
「私はこっちのエリアの方がお洒落だと思う」
といったように各エリアでランク付けされている訳です。






神戸で言うと三宮派、神戸派、谷上派、押部谷派、色々ありますよね。
大阪で言うと大阪派、なんば派、千里中央派、等々




このように福井にもいくつかの派閥があるのです。
今回は紙面の都合上、福井市内のエリアに絞り、その中で2つのエリアで書きたいと思います。
事実上、頂上決戦と言っても過言ではないでしょう。


福井在住の方や、勘の良い方はすでにお気づきかもしれませんが、
俗にいう




「福井駅周辺エリア」







「大和田エリア」です。






私の独断と偏見ですが、まずはこの2つのエリアで戦わせてみたいと思います。

              







文量が多くなることが予想されますので、


まず本日は「福井駅周辺エリア」にフォーカスしたいと思います。


つまり、「大和田エリアは」来週ですね。














まず「福井駅周辺エリア」についてどんなところか見ていきましょう。


■エリア名の通り、JR福井駅を中心に広がっているエリアである






参考)福井市内で特急(サンダーバードやしらさぎ)が停車するのは福井駅だけである






参考)えちぜん鉄道福井鉄道の福井駅も隣接している。
   わかりやすく言うと、福井駅が大阪駅やとすると、
   
   ・えちぜん鉄道が阪急電車。
   ・福井鉄道が阪神電車。




■福井駅前にAOSSAという綺麗なビルがある




参考)もちろんホームページを持っている http://www.aossa.jp/





参考)金沢で言うフォーラス、大阪で言うルクア、三宮で言うミント神戸(を目指していた)




参考)ビルのコンセプトは「福井の人の流れが変わる」




参考)2007年に開館、地上10階、地下2階建て、延べ床面積が33,170



LOFTがある



参考)北陸で唯一のLOFT


参考)百貨店の一角に陣取り、イメージ的にはそごうに隣接している三宮のLOFTだろうか
いや、規模はこの際考えないで頂きたい


参考)ビレバンが同じビル内にできたとかできてないとか



少し行けば片町という福井県内随一の飲み屋街がある


参考)金沢にも片町はあるが、似て非なるものだと思って頂きたい


参考)スナックめっちゃ多い



駅前に「秋吉」がある。



参考)福井発祥の焼き鳥屋。福井県民はみんな大好き


「ねぎま20、じゅんけい30」という声が店内で飛び交っている



ま、他にも挙げればきりがないのですが


どうでしょう。


本当に細かいことを言えばキリがありません。




駅前にドトールミスドがあったり
スクランブル交差点があったり。




分かって頂けましたか?

福井駅周辺エリアの素晴らしさを。

本当に福井は住みよい街ですよ。


次週は大和田エリアについて見ていきたいと思います。
(私、いちよー社会人でして毎週の更新を保証しておりません。故に不安定な木曜日なのです。恋で気持ちが不安定とかではないので。はい。)







最後にお聞きください。
福井と言えばの曲です。
福井弁の良さが伝われば、そう思います。
それでは今日はこのへんで失礼します。淡い期待を込めて…
ノムーでした。



不安定な木曜日、ノムラカズユキ

2012年6月6日水曜日

【地方欄:丹波】おじいちゃんの技



ありがとうございます、 muffの藤本です。
mufufutimes曜日は僕が担当します。よろしくお願いします。

mufufutimesは「デジタル自治報でございます。
雑誌でもなければ、新聞でもなく、我々のイメージはただただ自治報でございます。

あましん(尼崎信用金庫)が地域のベストパートナーを目指すのであれば、我々は貴方にそっと寄り添い、ムフっと微笑めてほんの少し元気を与えられる存在になりたい


貴方の余暇のベストパートナーを目指します。

貴方の余暇のベストパートナーにね。(かなり気に入りました)



・・・それでは自治報の地方欄をご覧ください。



【地方欄:丹波】「おじいちゃんの技」

丹波は秘境の地


僕は去年の12月にサラリーマンを卒業し(すいません、辞めました)、今兵庫県は丹波市内の「これぞ田舎」という風景の中で生活をしている。
ツノダに僕の担当日は「ど田舎の水曜日」と付けられたけれど、ここ丹波は秘境の地と言いたい。
本当に素晴らしいところだ。
こんなに素晴らしいのに人が少ない。
若者が少ない。
軽トラが多い。
カエルも山ほどいる。
ああ、こんなにも空気が美味しいのに・・・・・

そんな愛すべき丹波で僕はいま無農薬のお茶と茶道用の高級炭を作る会社に弟子入りしている。
会社からわずか30メートル先のボロボロの大きな平屋ぼっとん便所ハウス(通称:ボロ家)にチャイ(子犬)と暮らしているのだ。 


おじいちゃんとおばあちゃん


丹波ではだいたい5月中旬から下旬にかけてが新茶の時期だ。
茶栽培で有名な静岡や九州よりも少し遅い。(秘境の地ならでは)


この時期は一年で一番忙しく、また最も大事な時期だ。
そのため、この時期は社員全員がフル回転。と言っても、社長と社長のお父さん(以下、おじいちゃんと呼ぶ)とお母さん(以下、おばあちゃんと呼ぶ)、奥さん、そして僕だけだ。
典型的な家内工業である。
あるとき、社長とおじいちゃんと僕は、朝から茶畑で茶を刈り、一休みしていた。
いつものようにおばあちゃんが大きな声で話をしながらアイスクリームとお茶、パンを持ってきてくれた。
社長と僕は、おばあちゃんから半ば強引に大きなアイスクリームを渡され、その優しい心遣いに感謝し、頭がキーンとなりながらも勢いよく食べる。

一方、おじいちゃんはおばあちゃんからの「アイスクリームを食べろ」という要求をまったくの無視という形で拒否する。
しかし、おばあちゃんは簡単には諦めずに、「暑いから食べたほうがいい」、「溶けるから食べたほうがいい」、「せっかく持ってきたのに・・・食べなあかん」といった具合に、いったん話が違う方向にいっても必ずアイスクリーム食べろと話を戻した。
しかし、おじいちゃんはまるで耳が聞こえないかのように遠くの茶畑に目をやり、「まだあっちの茶を刈るのには早いかのぉ」と独り言のようにつぶやいている。

・・・おばあちゃんはまだ諦めない。
よく野球は2アウトからと言うが、おばあちゃんの場合、アイスクリームが溶けるまでといった感じであろうか、まだまだおじいちゃんに圧力をかけ続けている。試合は序盤にすぎないのか。

社長も僕もどうしていいかわからず、別の何気ない話をしておばあちゃんに諦めてもらい、小さなクーラーボックスにアイスクリームを直して、家に持って帰ってもらうことを願う。
しかし、おばあちゃんは諦めない。

・・・10分ほどが経った。
明らかに空気が悪くなってきた。大自然の中にいるというのに。
最後の手段として、社長がそろそろ仕事を始めようかと休憩の終わりを告げようと腰をあげたとき、おばあちゃんはまだまだ訴え続けていた。
 
しかし、突然おじいちゃんが叫んだ。


「あああああああああああ・・・」

社長と僕は目を丸くした。
あとでわかったことだが、社長も僕もあの瞬間、御年82歳のおじいちゃんがついにボケてしまったのだと悟っていた。

時が止まったかのように静かだった。

誰も話さなかった。


竹藪から笹の茂る音だけが妙に聞こえた。


奇声をあげたおじいちゃんが小さな声で僕に話しかけた。 
「これでばあさんも少しは黙るじゃろ?」 

おじいちゃんはおばあちゃんとの約60年の夫婦生活の中でこの技を生み出したのだ。
この必殺技を。

気が付けばおばあちゃんは黙ってクーラーボックスにアイスクリームをしまい、とぼとぼと家のほうに向かって歩いていた。

山のキジがいつもと変わらず等間隔の時間を空けてギャーと大きな声で鳴いていた。






 また来週、お会いしましょう。




ど田舎の水曜日,フジモトユウキ

2012年6月5日火曜日

【特集】細菌の話:第1話「細菌が見えない」





はじめまして mufufutimes火曜日担当、muffのツノダヤマトです。


どうぞよろしくお願いします。




mufufutimesには曜日ごとに、うすーーーくゆるーーーく形があるのかないのかわからない枠が置かれておりまして、


私の担当する火曜日は「ひとり歩きの火曜日」


ということで、読者を置き去りにしていきたいと思います。


準備はよろしいでしょうか。






細菌が見えない







これから数回にわたり私が最近ハマっている「細菌の話」をしていきたいとおもいます。


ところで、細菌がすごいことご存知でしょうか?


まずなんといっても、見えない!


何千、何億と細菌達が集まったところで私達人間にはまっっっったく見えないんですね。
マンガやアニメで人気の「もやしもん」に出てくる主人公なんかは菌が見えるみたいですが、












見えない方がグッとくる! そうでしょ?




ほんと見えなくてよかった。
実際ほんとにひとつひとつ菌が見えてしまうと、


私の予想では菌が邪魔して前が見えない。まぁ、当然ですね。


前が見えませんからなにするにも困ります。


まず


・歩けない
部屋は除菌しまくることが可能ですが、屋外は不可能ですね。
空気中には、常在細菌とよばれる様々な菌が数多く飛散していますから、
外に出たら最後、自分の部屋のドアを見つけるのにも苦労するでしょう。


・恋が出来ない
人の皮膚にはものすごい数の微生物が住んでいます。
皮膚1平方cmに1000万匹ほどの微生物が生息しているといわれていますから、
恋人の顔が見えません。
そもそも外出できないので出会いがありませんね。


・飯を食えない
食べ物なんかは菌の宝庫ですから食べ物なのか菌なのか区別するのも大変です。
特に発酵食品なんかは箸のやり場に困るでしょう。




日本人の心、納豆も代表的な発酵食品ですが、ただでさえネバって食べにくいのに
菌に覆われて見えないわけですから大変です。


ちなみにナットウ菌は「枯草菌(こそうきん)」の一種で、
この種類の菌は文字通り枯れた草の表面や土中に多く生息しています。


山では地面に落ちた木の葉や草が枯れ、土に返っていくわけですが、
草が分解される過程での主役となるのが枯草菌などといった菌などの微生物なんですね。




…グッときますね


山で生い茂っていたあの緑の葉っぱや生えていた草が、見た目にはまったく形を変え土になる。
それを頑張ってか頑張ってないかは知らないが私達には一生目で見ることさえできない微生物が為している。


…グッときますね


ちなみに細菌などの菌類は微生物に分類されますが、微生物の定義は以下のようになっています。


『微生物:細菌類、酵母類、糸状(カビ)類、藻菌類などに分類される、人の肉眼では構造が判別できないような微小な生物を指す言葉』




人の肉眼では構造が判別できないような微小な生物




そうなんです。


見えない事が前提なんですね。素晴らしい。


最初に発見した人(レーウェンフックさん:オランダ人)の非常識っぷりに感動を覚えます。


見えないものを見ようとする


こんななにか超能力っぽいような精神的なようなJPOPの歌詞のようなそんな言葉を


ガチでやったっていうのが狂ってますよねほんとに、素晴らしい。


ってかなんで「なんかある」とおもったのか「見えない」とおもったのか不思議だわ…










以上、火曜日担当ツノダでした。


次回、細菌の話 第2話「酒をつくりたい」
よろしくお願いいたします。




ひとり歩きの火曜日,ツノダヤマト

2012年6月4日月曜日

【コラム欄】マイドク法という提案




お初にお目にかかります。





どうも、こんにちわ。




muffのカナーケンこと金澤憲人です。


mufufutimes月曜日は私が担当いたします


よろしくお願いいたします。


これから定期的に
ニッチもサッチもアッチにもコッチにも行かないような
どうしようもない駄文の数々でキロバイトの膨大な無駄使いをさせてもらおうかな。
しかしただ読んでほくそ笑むくらいはせめてして欲しいな。
などとウダウダ思っている次第です。


一応テーマとしては




「くだらなくも憎めない、ムフフな新しい可能性の提案」


です。


やたら壮大な感じも否めないですが、
あくまでも目標にしていこうかなと。


以降みなさんに、お見知り置きと
暖かな目による慈愛からなる刮目があらんことをお祈りしています。


観てもらわないと始まらない


堅苦しい前置きはこのくらいにして


唐突ですが、
まずはの動画の1:45~3:32をご覧頂きたい。

(※一部大変ショッキングな内容を含みます。心臓の悪い方は、音量を絞る等し、十分にお気をつけください。)


鑑賞お疲れ様でした。


ご覧いただいた映像は
1984年にニュージーランドで製作された
デイビッド・ブライス監督によるホラー映画
「マイドク」の予告編である。



「マイドク」




この4文字のタイトル自体に独立した意味は何も無い。
本編にもあったようにすでにお分かりだろうが




いかにしてマイケルは
ドクター・ハウエルと改造人間軍団に
頭蓋骨病院で戦いを挑んだか


という長々しい原題をわずか4文字へと強引に略したもの
それが「マイドク」なのである。
ほんと、ただそれだけ。
しかも正式なタイトルだ。




「頭蓋骨病院って何なんだよ」






とか、






「マイドクって、結構前半の四文字じゃねぇか。」


とかそういうツッコミはとりあえず置いときましょう。


そう、ぼくは衝撃を受けた。


この「マイドク」というタイトルは
とても衝撃的かつ挑戦的である
と個人的に思えてならない。
(内容は正直言ってうだつの上がらない三流ホラーだけど)


その理由としては



  1. 単語ではなく文章を略してしまっている
  2. そしてその文章は死ぬほど長い
  3. タイトルから読み取れる情報をことごとく無視している
  4. そうして略されたものが愛称ではなく正式なタイトルである


と言ったところだろうか。



「いま、会いに行きます」=「イマアイ」





「ハチミツとクローバー」=「ハチクロ」





「花より男子」=「ハナダン」








いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか」=「マイドク」


改めて言うが、マイドクは正式なタイトルである。
日本の錚々たる恋愛映画3つの略称と並べ立てると殊更その異質さが浮き彫りとなる気がする。
このタイトルはいわば略称界の出来事として最もセンセーショナルな金字塔のひとつであると言えるだろう。


マイドクってみればいいじゃないの


最近では何にせよ言葉を略したがる風潮にあり、その略し方は様々。
節ごとの頭文字をアルファベットに変えるやり方もあれば(AKB、MLB)
大胆に単語の最初の文字だけで終わらせてしまう方法も昨今見受けられる(ただいま=た、おかえり=お)。





その方法のひとつに「マイドク」的な手法を組み入れてみれば、日本語の新たな側面が浮き彫りになるのではないだろうか?と筆者は考えた。






やり方は簡単。
とにかく長めの文章を意味なんか気にせず強引に四文字に纏めればいいのだ。
先ほど観た予告編風のやたらコテコテなナレーションの感じで脳内変換しながらお楽しみください。



  • 「成り行き任せの恋に落ち  時には誰かを傷つけたとしても  その度心痛めるような時代じゃないby  名もなき詩」=「ナリコイ」



名曲中の名曲の中の有名な一節も、マイドク風にすると、肩の力がとれてあたかも土曜の23時くらいに小森純が司会してそうな薄味恋愛バラエティっぽくなり、違った一面を見てとれるようになる。ほんとおもしろくなさそう、ナリコイ。


  • 「それぞれの野望を絶やすことなく、その道を突き進むことをここに誓え!!byウソップ」=「ソレココ」



漫画界の巨頭、ワンピースの人気キャラウソップの涙無しでは読めない名台詞も、マイドク風にすると、物がどこにあるか聞かれた時の返答のように気の抜けたものとなる。しかしその略称の裏にはとてつもなく熱い思いが隠されていることを忘れてはいけない。


  • 「金に目もくれない人はいくらでもいるが、金の与え方を心得ている人は、ほとんどいない。byロシュフーコー」=「カネカネ」


フランス史上きってのモラリストが人の金銭感覚を痛烈に皮肉った名言も、マイドクの魔の手にかかればセコいナニワの商人の口ぐせかのように成り下がる。略称は時に便利さと引き換えに、危険な諸刃の剣となってしまうこともあるのだ。



  • 「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。」=「ルルルル」


荘厳でどこか固いイメージの日本国憲法前文も
マイドクれば一気に柔和かつフレンドリー
しかも「あっ、平和な日本だといいなってことだね☆てへぺろっ☆」と、
なんとなく頭の弱そうな人でも
理解してくれそうな感じがするところもなんとなくいー感じ☆だ。


まとめ:何でも略せばいいってもんじゃない。


「何個か例を挙げてみて分かったことはただひとつ。略称には限界がある。ということだ。略すだけで文の意味さえも間違って伝わると、みんなってしまう。しかし、冗長でくどくなりがちな日本語文に一服の清涼剤と成り得る手法として、これからも注目はしていきたいものだ。」=「マイドク」






ちなはう(ちなみにこの人がドクターハウエルです。)




提案の月曜日,カナザワケント

創刊にあたって、muffからのごあいさつ。


「毒にも、薬にもならないけれど、読むとクスリと笑えます。」




そんなデジタル自治報、mufufutimesがこの度無事創刊と相成りました。
これもひとえに皆様の暖かなご支援の賜物でございます。



略称から見る日本語の面白さ


細菌の意外な事実


丹波の茶畑での一コマ


福井県の心地よい素朴さ




こういった記事が、まずはmufufutimesを飾ります。



これらの言葉にピンと来たら、そして、もしもおヒマでさえあらば。



そこからmufufuな時間のはじまりです。



mufufutimesがみなさまの人生と共に末永くあらんことを。



この場を借りて創刊のあいさつとさせていただきます。



それではごゆっくりどうぞ。



2012年6月4日  muff一同