RSSリーダーで購読する

Google Readerへ追加

2012年10月8日月曜日

【コラム欄】地デジな今こそ、驚くほどシンプルにいこう



家のテレビのリモコンが少し複雑







家のテレビのリモコンが複雑だ。
もっと複雑なものはゴマンとあるのは百も承知な上ではあるが


それにしても複雑だ。
単刀直入に言って使いこなせない。


自分としては、頭の方にギュッとなってるデザインってあまり好きじゃない。
バランスが良くないのと、どうしても頭でっかちな感じがするからだ。


それに長い。
片手で操作していると、番組表を見ようとする度に指がつりそうになるし、
ちょっとバランスを崩すとあっという間に重心が倒れた方に向かってしまい
スルスルと落とすこと、ざっと幾千回といったところであろうか。


頭の方にギュッとなってるボタン達は
ぶっちゃけほとんど使わない。
BDレコーダーの操作も兼ねることができるのだが
なにせBDレコーダーを持っていないものでね。


ともなるとやはり
みなさんのお察しの通りリモコン下半分(チャンネルボタンと音量ボタン)しか
触らなくなってしまうのである。


やはりリモコンはシンプルな方が良いのだ。
うん、毎日使う度にそう思う。


シンプルなリモコンとは


というわけで今回は
シンプルなテレビのリモコンを実例を挙げて紹介しつつ
その素晴らしさに改めて気付き合おうではないかと。
そういうことなのである。


例えば代表的な感じでいうとこういったもの。






EUPA社のシンプルリモコン。
うむ。単純に素晴らしいと思う。
やはり頻繁に使う機能だけに絞り、なおかつバランス良くボタンとして配置することで
驚くほどにスマートな印象を与えることに成功している。


シンプルだからといって機能に妥協は無く、
赤外線が出ているかどうかを確認するための赤ランプや
選局と音量のボタンの形を変えることで触感だけでの操作を可能にする
ユニバーサルさも見逃すことはできない。


シンプルということを「簡素でおもしろみが無い」の一辺倒でくくってしまう人もいるが、それは間違いだと思う。本当にシンプルなものは洗練されていて大多数の人間を魅了する。iphoneなんてシンプル極まりないデザインでしょう。シンプル万歳。


しかし、もっとシンプルなものある。




これはパソコンのマウスとリモコンが一体となった
EIZOという会社の「C@T-one」という商品。


特筆すべき点はやはりチャンネル用の数字ボタンを排除している事だろう。
これはシンプルさを追い求める上での一つの盲点といえる。
チャンネルを選択するのに数字のボタンを用意すればワンプッシュで選局できる。
しかしそれは同時に、限られたスペースに12個のボタンを必ず配置しなければならないという、まさに機能性とデザイン性のジレンマに陥ってしまうということに他ならないのだ。


「だったら排除すればいい。」
マウスとの一体化というテーマにおいて、極めて限定的になってしまうスペースの割り当てに対しての製作者側の大英断は、驚くほど省スペースで限りない整合性に満ちた商品を生み出した。


テレビのリモコンは我々の中でいつしか「四角いもの」
というイメージで固まっていたのではないだろうか。
そこにこの丸いデザイン。
シンプルと同時に革新性すらも感じさせる。
すごいぜ、すごいぞ「C@T-one」!!!!!!



どうだろう、リモコンはシンプルが一番だという持論
少しはお分かり頂けただろうか。




そして、今回最後にご紹介するリモコンはこちらだ。





まさに究極。
シンプルが極限のエゴイズムと出会った時
リモコンは衝撃というデザインをまざまざと見せつけることとなる。


なにせ入力切換ができない。
消音もできない。
実はこれ、地デジ対応なのだが、デジアナ変換なんて持ってのほか。


「あぁ!?そんなもんいらねえよ!何言ってんだよ兄ちゃん!!
ガッハハハハハハハ!!!!」


と、赤黒い日焼けに白い歯を浮かべ、満面の笑みで
一本釣りしたカツオを片手に豪快に声を荒げる夏の漁師が容易く想像できるほどの
ダイナミズム溢れるシンプルさだ。(リモコン自体は真っ白だけども。)


いやはやそのシンプルさ、誠に恐れいった。
もうほんと参りました。
勘弁してください。



結論:シンプルすぎるのもどうかと思う。


シンプルなリモコンを段階的に紹介してきたが、感じたことはやはり多少の機能は利便性を考えた上で必要だということ。シンプルさを追い求め過ぎるとそもそもの目的である「最新の地デジテレビを使ってエンターテイメントを楽しむ」という大前提を見失いかねない。それにやっとこさ大きい液晶テレビを買ったとして、上記のレッツ・リモコンがついてたとしたら、なんかすっごく悲しいでしょ?


一番最初に紹介したリモコンはソニーのブラビアのものだが
ブラビア用にはこういうシンプルなリモコンも存在する。
ぶっちゃけちょっと欲しい。


提案の月曜日、カナザワケント