RSSリーダーで購読する

Google Readerへ追加

2013年3月6日水曜日

【篠山のひと】自称:安達左衛門尉鷹矢という友人①一言で言えば、「浪漫」やろね

いつもご愛読ありがとうございます、ど田舎の水曜日担当フジモトユウキです。


前回までの後輩・ヨシズミ連載記事はいかがでしたでしょうか?


彼とはmufufutimesの冬休み中はもちろん、今もほぼ毎週末遊んでおり、

先週末はなんと金曜の夜から月曜の朝まで一緒に遊びましたね。


振り返ると、少し寒気がしますね。




それでは、気を取り直し、
今回からは丹波市のお隣である篠山市に現在住んでいる

自称:安達左衛門尉鷹矢という友人の独占インタビュー記事

をお送りしたいと思います。


簡単に彼の紹介をさせていただきますと、

自称:安達左衛門尉鷹矢
本名:安達 鷹矢
年齢:現在25歳(フジモトと同い年)
出身:大阪府高槻市
経歴:関西大学卒業後・楽天株式会社入社
   翌年8月にさらっと退社

   兵庫県篠山市にIターン
   居住区は「重要伝統的建造物群保存地区」
   宿場町の面影を残す旧街道「福住」

伝統的建造物群保存地区に指定されている宿場町「福住」

今後の予定(一部抜粋):
   2040年までにお城に住む
   和装を基本とし、馬で移動するようになるべく動く
安達くんのFacebook
ブログはこちら鷹矢の城『見習い城主 安達左衛門尉鷹矢』











自称:安達左衛門尉鷹矢という友人①

一言で言えば、「浪漫」やろね



篠山城の日頃は一般公開されていない間にて。明智光秀の格好をした安達鷹矢(鎧はぬいでいる)
 

フジモト:お疲れさんです。今日はよろしくお願いします。

安達鷹矢:お疲れさま。よろしくお願いします。

フジモト:さっそくやけど、ぼくと鷹矢はなかなか共通点が多いよね

安達鷹矢:そうやなあ。同い年(25歳)で都会からのIターン者。
     大学卒業後、就職したのにすぐ辞めた(笑)

フジモト:そうそう、ぼくは神戸出身で、鷹矢は大阪・高槻市出身。
     ぼくはスミセイを1年10ヶ月で辞めたけど、鷹矢は1年5ヶ月で楽天を辞めてる。
     楽天を1年5ヶ月で辞めた理由はなんやったん?     

安達鷹矢:一言で言えば、「浪漫」やろね。

フジモト:・・・はい??

安達鷹矢ある人に「いずれお城を宿泊施設にできたらおもろいと思うんやあ〜」
     って言われて、その話を聴いた次の日の朝に「辞めます」って言った。

     そして二週間後くらいに辞めた。
     辞めますって伝えたあと、引き止めようとしてきた上司がちゃんと
     話をわかってくれなかったので、すっとばして人事部の上の人に
     直接メールして辞めてん。

フジモト:そ、それはすごい話やね・・・
     ある人に「いずれお城を宿泊施設にできたらおもろいと思うんやあ〜」と言われて
     心底感銘を受けたってことやんな?

     今後の予定として「2040年までにお城に住む」 
     ってプロフィールに書いてたけど、つまり、すごい城が好きなんやね?
 
安達鷹矢あ、ごめん。お城に住む年変わってん!変更せな!
     2046年!
     0(お)4(し)6(ろ)やから!

フジモト:・・・・・

安達鷹矢:ごめんな!

フジモト:いえいえ。。あ、そうそう、なんだか聞くところによれば、
     鷹矢は「普段の服装も基本的に和服で生活している」
     んやって?

安達鷹矢:そやで〜





フジモト:なんか、でも、下に、カッターシャツみたいなん着てない?

安達鷹矢:ああ〜、そやな〜

フジモト:それは鷹矢的にオッケーなん?

安達鷹矢これな、カッター下に着てんのはオレ流の着こなしやねん。

フジモト:あ、そうなんですか!失礼しました。
     ということはこの冬も着物で?丹波篠山はすごく寒いでしょう?

安達鷹矢:う〜ん、オレ本当は私服全部和服のはずなんやけど、

     篠山の寒さに心折られてん。


フジモト:・・・・・

安達鷹矢寒すぎてダウンジャケットとか普通に着てるねん。

フジモト:・・・・・えっ?



次回、安達鷹矢(自称:安達左衛門尉鷹矢)汚名返上!

『城に対する熱い熱い想い』

乞うご期待!


ど田舎の水曜日,フジモトユウキ