RSSリーダーで購読する

Google Readerへ追加

2013年4月23日火曜日

【地方欄】タンヴァのアフターファイブ

こんな生活がしたい

どうもこんばんわ、田舎の民ツノダです。

ど田舎タンヴァにきて3週間がたちましたが、感想としては

「まだ3週間しかたってないのかよ」

これに尽きます。


なぜか。答えは簡単です。


アフターファイブが忙しすぎる。



ど田舎のアフターファイブ


休日が週に1日しかない上に自宅周辺には遊ぶ場所など皆無なため、アフターファイブの過ごし方が問われる田舎の生活。

実際になにをしてるかというと、主には

・同居人と飯を食う
・同居人と酒を呑む
・同居人と動画を撮る

という3点となりまして、これだけでかなり忙しいのはおわかりいただけると思いますが、
田舎はこんなもんじゃない。


田舎なめんなよ。




先にいっときます。また、2度言わせていただきます。



田舎、なめんなよ。





芽吹きの季節、田舎のアフターファイブ、最も人気のアクティビティがこれ


野草採集

 タケノコ掘り
タケノコの皮を剥き続けるありちかとヨシズミ




夕飯の食卓に並ぶ食材を自然からいただく。
これこそが田舎で暮らす我々にしかできないアフターファイブの過ごし方でしょう。



そしてこれからは…




スケボーに我らのアフターファイブを捧げる夏がやってきます。





ひとり歩きの火曜日,ツノダヤマト